眠っているような、うとうとしてリラックスした状態でできる歯科治療
「痛い」「怖い」から解放される、新しい歯科治療のかたち
「歯医者が怖い」「痛いのが苦手」「治療中の音や感覚が苦手」…
そんな方にこそおすすめしたいのが、静脈内鎮静法による歯科治療です。
静脈内鎮静麻酔とは、痛みを伴わない治療法として昔から定評があり、最近では歯科医療でも、多くの患者さんに普及しています。
眠っているような、うとうとリラックスした状態で治療が終わります。
もちろん、治療中は血圧・脈拍・呼吸などをしっかりモニター管理。
安心・安全に、治療を受けていただけます。
静脈内鎮静法はこんな方におすすめ
歯科治療に強い恐怖心がある(歯科恐怖症)
嘔吐反射が強く、型取りや器具が苦手
高血圧・糖尿病など内科疾患をお持ちの方、高齢者、特異体質の方
手術を受ける際、不安やストレスを感じやすい
少ない回数で複数の治療を一気に済ませたい※一度に複数部位の治療も可能で、通院回数の軽減にもつながります
眠っている間に終わるから、ストレスフリー
「気づいたら終わっていた」と患者さんから大好評の治療スタイル。
静脈内鎮静法は、胃カメラや内視鏡検査でも用いられている実績ある方法です。
信頼の口腔外科指導医・専門医
当院院長は日本口腔外科学会理事を務めており、厚生労働省認可の口腔外科専門機関として「指導医・専門医」の資格を有しています。
静脈内鎮静麻酔施術にも多くのノウハウと実績があり、安心して治療を受けて頂けます。
治療内容により日本歯科麻酔学会歯科麻酔認定医が担当する場合もあります。
治療費用
静脈内鎮静法は自費による治療となります。
※別途、治療内容に応じそれぞれの自費治療費が必要です
●自費治療費例 (消費税別)
静脈内鎮静法費用 5万円~10万円等
虫歯治療 1か所 4万円~
※上記は一例です
使用材料、治療回数や症状により費用は異なります/お気軽にお問い合わせください
静脈内鎮静法を受けられない方
静脈内鎮静法で使用する薬剤の副作用として以下の方は受けられません。
① 開口障害、小顎症の方
② 妊娠している方
③ HIVの方
④ 心筋梗塞、重度の呼吸器障害がある方
⑤ コントロール不能の循環器障害がある方
「静脈内鎮静法」・「痛みの少ない治療」に興味がある方はお気軽にお問い合わせください。
「怖くない治療を受けたい」
「なるべく通院回数を減らしたい」
「手術が不安だから眠っている間に終わらせたい」
そんな方は、お気軽にご相談ください。
あなたにとって最適な治療プランをご提案いたします。