当院では、眠っている間に終わる歯科治療「静脈内鎮静法」を受けられます。

入歯・義歯・ブリッジ

失った歯を補い、快適な毎日へ~入れ歯・義歯・ブリッジのご案内

しっかり噛めて、快適なつけ心地

厚みや違和感の少ない素材選びと精密な調整により、「噛みにくい」「外れやすい」「しゃべりにくい」といったお悩みを解消。日常生活の中でストレスを感じにくい快適な義歯をご提供します。

あなたに合った最適な治療法をご提案

保険診療・自費診療のメリット・デメリットを丁寧にご説明し、患者さま一人ひとりのご希望やご予算に合わせて、最適な治療方法をご提案いたします。

見た目にもこだわった、自然な仕上がり

保険適用・自費の両方であなたに合った入れ歯やブリッジを施術できます。自費の入れ歯やブリッジは、素材や設計の自由度が高いため、まるで自分の歯のような自然な見た目に仕上げることが可能です。人前でも自信を持って笑える毎日をサポートします。

入れ歯・義歯

「見た目」「使い心地」「費用」…あなたに合った選択肢を

入れ歯と一口に言っても、その種類や使われる素材はさまざまです。
大きく分けて、以下の2種類があります。

◎ 保険の入れ歯(レジン床義歯)

  • 健康保険が適用され、費用を抑えられます

  • 使用できる素材はプラスチック(レジン)のみ

  • 床部分や人工歯もすべてプラスチック製

  • 少し厚みが出るため、違和感を感じる場合もあります

◎ 自費の入れ歯(精密義歯)

  • 設計の自由度が高く、審美性・機能性に優れています

  • 金属床やノンクラスプ義歯など、豊富な選択肢

  • 見た目が自然で、薄くて軽い仕上がり

  • 材料に強化プラスチックや陶材も使用可能

主な種類:
ユニフィット義歯/デンチャー義歯/ノンクラスプ義歯/金属床義歯/アタッチメント義歯/インプラント義歯 など

患者さまのご希望・ご予算・お口の状態に合わせて、最適な入れ歯をご提案いたします。お気軽にご相談ください。

ブリッジ

「しっかり噛めて、違和感の少ない治療」

ブリッジとは、失った歯の両隣の歯を支えとして、人工歯を橋のようにかぶせる治療法です。

  • 取り外し不要の固定式で、自分の歯のような使い心地

  • 見た目が自然で、噛む力も十分

  • 保険診療が適用できるケースもあり、費用を抑えられます

  • 周囲の健康な歯を削る必要がある点には注意が必要です

◎ 保険のブリッジの場合

  • 前から3番目(犬歯)までは白いレジン前装冠が使用可能

  • 4番目以降は金属の被せ物になります

失った歯が1~2本など少数で、周囲の歯がしっかりしている場合には有効な選択肢です。

入れ歯・ブリッジで迷っている方へ

患者さまのお口の状態・ライフスタイル・ご予算に合わせ、最適な治療法をご提案いたします。まずはお気軽にご相談ください。

Call Now Button